新学期一週間

一週間が経った。

全ての授業をやり終えて、やっと雰囲気を、いや雰囲気の端っこを掴んだ感じ。まぁまだこれからこれから。

通勤は徒歩で苦労しないルートを見つけたり、バスで帰るときに乗り過ごしがちになる穴を見つけたり。

会議は早く終わるのかと思いきや、延長戦を含めてほぼ終日あることがわかった。どの大学でも会議が長いのは同じか。でも学科会議と学部会議で、前者の方が長いのは今までど逆だったし、進め方もとてもよい。まだ初心者なのでみんなめをかけてくれるのもありがたい。

週末に新入生キャンプがあった。運営の仕方、学生さんが中心で教員と適度な距離があること、学生さんの質の高さに驚いている。都会だからか、私学だからか、その他の要因か。何にせよ、とても良いと感じたが、「悪くなるルート」を知ってる身としては、注意深く見守る必要があるだろう。

やはり国立と私立の違いが大きいように思う。働き方のイメージは院の時の指導教員をモデルにすると良さそうだ。

などと適応の方に気を取られていると、今月末締め切りの話がいろいろ迫ってきているので、気合いを入れてやらねばならぬ。科研費、原稿、査読、云々……