肩凝りがはげしー

肩凝りが嫌になるほど激しい。一応それぐらいパソコンには向かっているということです。

さて、日曜の朝は戦隊ものから。

アバレンジャーはいよいよ面白くなってきた。戦隊ものの隊長を務める、赤色はなんと子持ちである(笑)兄夫婦が交通事故で死んで、その子を引き取ったという設定であるが、闘いながら「参観日に行かねば」といいだし、ロボットに吹っ飛ばしてもらって幼稚園に飛び込むという方法はいかがなものか。
あと、色による区別が激しい。赤と黄色(女キャラ)はISUZUのトラックで怪人が出現した場所に向かう。青と黒はサイドカー付きのバイクで向かう。ギャップが激しいのだ、なんだか。もっとも、バイクもおそらくISUZU製である。後の仮面ライダーとあわせて、昔からISUZUは子供向け番組に強い。

アバレンジャーがどうしてもお笑いキャラだとしか思えないのは、エンディングテーマを聞くときである。敵の雑魚キャラ(昔で言うショッカーですね)が、全員並んでアバレンジャーのEDにあわせて踊るのだ。綺麗に踊っている様をみると、どう見ても悪役・敵キャラに見えないのだ。何とかして欲しい。

仮面ライダーはだんだん筋が見えてきた。これから面白くなるんじゃないかな。

・・・と一通り見てから、「妻を送り出した後の二度寝」に入ったのであった。

ところで、ガンダムの話題にしていいだろうか。

最近Zガンダムを見ているのだ。ファーストガンダム一年戦争もの)のつづきを一応見ておこうと思って。それを見ていて思うのだが、決まり切ったパターンに気づいた。

1.子供(もしくは未熟者)がモビルスーツに載りたいと思う。
2.監視の隙を見て、勝手に乗り込む。勝手に出撃する。
3.そいつはヒーローであれば4.へ、違うなら5.へ
4.何とか敵を撃退してしまう。帰還後、「ニュータイプ」もしくは「生意気」と言われる。6.へ。
5.案の定こてんぱんにやられる。なんとかかんとか帰還する。めっちゃおこられる。6.へ。
6.へこむ。

新しいキャラは大概このパターンで進む(ファーストのアムロやセイラ、Zでいうフォウやカツもそうです)。モビルスーツといえば軍の切り札的存在だと思うのだ。日本軍(自衛隊)でいうところの戦闘機クラスの存在だと思う。軍がもってるバイクとか輸送トラックとはわけが違う。そのわりに、簡単に「隙をついて勝手に出撃」なんてことができてしまう。できすぎてしまう。
なんなんだと思う。マジメに戦争やってるのか?

好きは好きなんだが、その辺しっかりやって欲しいんだよな。ファーストはそれで許されたところがあるけど、その後を描いているZにしてはお粗末が過ぎると感じる。

ところで、今夕スキー用品一揃えを買った。三万以上する結構な出費である。
嫁さんをおいて遊びに行く、自分のための買い物なので、なんだか気が引ける。
何をするにしても初期投資はどうしてもいるものだが。

さらに追伸。
例の新幹線居眠り運転手の事件だが、こんな記事が。
後付でいうようなのが嫌だが、私は最初から運転手の病気説を考えていたのだ。だっておかしいじゃないか。10時間寝た後の居眠り運転って。ワイドショーでは前日お酒を飲んでいた、等と騒いでいるが、飲んだ後10時間ねたらどんなヤツでも酒は抜けてるって。なんなら試してみようか?